フィンランドデザインを代表する柄 ウニッコ(ケシの花)のヴィンテージファブリックです。
こちらはマリメッコ時代の1990年代〜2000年代のウニッコの生地で、時間経過による落ち着いてきたピンクのお花柄も素敵な風合いに感じます。ヴィンテージウニッコをきれいにお楽しみ頂けます。
以前はカーテンとして使用されていた生地で、生地上部裏にはカーテンのテープ(画像にてご確認いただけます)がありますが、そこの折り返し部分に棒を通して飾って使用いただけます。
状態は普通のヴィンテージコンディションで表面はきれいな保存状態。生地上部に穴や傷が数点ございます(画像にてご確認いただけます)
また、生地の両サイドも折り返し加工がされている為、耳部(ブランド名の表記)は中に入り込んで表からは見えなくなっています。
上下の生地の加工の際に赤い糸で折り返し加工がされている為少々目立ちます。
定番のピンクのウニッコの生地をヴィンテージで楽しんでいただくのもオシャレです。
現在のものとは違う「深い」感じがするウニッコ。素敵です!
※画像にて使用しているテーブルサイズ縦79㎝×横135㎝です
Marimekko Unikko ウニッコ柄(ピンク)ヴィンテージカーテン
¥0価格
生地名(メーカー) Marimekko
デザイナー Maija Isola 年代 1990年〜2000年代
素材 国 フィンランド
サイズ 縦約 162㎝×横約 132㎝
上下左右の仕上げ 上 カーテン加工、
下 折り返し加工
左右 折り返し加工