私SOPO DEPARTMENTのウェブショップも新しくなり「楽しい商品が欲しいなー」とフィンランドに行って参りました。12月の上旬の気温は‐3度くらい。朝9時くらいから空が明るくなり夕方4時くらいには夜に。昼も薄暗いので一日真っ暗な感じでした。
![](https://static.wixstatic.com/media/9e2016_206ffbc9388c41399e38271ab6329c93~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/9e2016_206ffbc9388c41399e38271ab6329c93~mv2.jpg)
白くて大きくそびえ立つヘルシンキ大聖堂はいつ見ても迫力がありますねー。
また見れて良かったね と思うのでした。
早朝から外を歩いておりましたが寒さはやっぱり強く、
朝—4度からスタートし寒さに負けてCafeでコーヒー。昼少しは暖かくなるだろうと気温を見ると-3度。「1日中マイナスなのね...」とフィンランドの寒さを学びます。
助かったのは日本で買っていったヒートテックの上下。ピチピチした服を着る事を拒んでいた私もこれなしではとても生活できなかったと思います。
![](https://static.wixstatic.com/media/9e2016_7a24551ee31642ab9a36f7a68be004d5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/9e2016_7a24551ee31642ab9a36f7a68be004d5~mv2.jpg)
ヘルシンキ中央駅の朝9時あたりの風景。薄暗い中の出勤風景です。
ウクライナの国旗も見えます。
街のあちこちに雪があるのですが駅の付近はびっくりするくらいきれいに除雪をされており、当初この地に降り立った時「海に近いから雪が降らないのかも」と天候を軽く見てしまうミスも。次の日には大荷物を持って雪に足を取られるのでした。
![](https://static.wixstatic.com/media/9e2016_ee9ba091c01f4a2aa4d527502d2e397f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/9e2016_ee9ba091c01f4a2aa4d527502d2e397f~mv2.jpg)
駅の中にはクリスマスのヒンメリ風オブジェもあちこちに。とってもきれいですねー。
フィンランドらしい飾りです。
今回の旅では電車に乗ることが多く、朝元気に出発して夜ぐったり疲れて戻った中央駅です。このヒンメリを見てホッとしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/9e2016_2c2db236ddf345d2a07fd201cb720193~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/9e2016_2c2db236ddf345d2a07fd201cb720193~mv2.jpg)
今回の旅は電車移動が多く、北、西、東と細かく移動しておりました。
当初は順調にモノと出会えると思っていたのですが、コロナだったという事もあるのでしょう。今まで通っていた場所が無い、移動していた事もあり予定を変更。
時間の多くを「新規を探す旅」となったのでした。
12月に大荷物を持って各地の移動できるかな と思う私。
フィンランド製 本場の暖か手袋と靴下を買い足し移動に挑むので御座いました。
続く.....