top of page

最近の休日

  • 執筆者の写真: 店主
    店主
  • 7月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月29日

6月、7月はゆっくり仕事をしております。


イベント日が段々と迫って参りました。最近は溜まっていた出品前のVintage生地の洗濯に追われており、「もっときれいにならないかなー」と時間を掛けて1点1点汚れ落としにチャレンジ。

今までなら諦めていた傷汚れも様々な道具を使ってゴシゴシと。少しでも「気にならなくなる様」に努めております。

最近は驚かれるほど腕を見せる時もありやりがいも。

ぜひだんなが仕上げた布をご覧いただけたらと思います。

BOULANGERIE mashi mashiさん店頭

最近の土曜日は休みをとって「お客様の旅」に出ており色々な場所にドライブ。今週は金沢に行っておりました。美味しいパンと北欧の布を見たい!と「BOULANGERIE mashi mashi」さんへ。

店内に飾られた北欧の古い布

鮮やかなブルーのお店、北欧のヴィンテージ生地をご使用いただいており「布の活躍を見たい!」と生地旅兼ねてのお買物です。

手頃なサイズのパンはどれもオシャレでクリームも私達の大好きなタイプ。楽しくお話をしながら色々とチョイスさせて頂きました。


袋いっぱいのパンと幸せなお買物時間。

ブルーの店内に夏デザインの北欧カーテンがピッタリなのでした。


ホカホカのパンを手に次は国立工芸館にて開催中の「喜如嘉の芭蕉布展」へ。

前々から行きたい!と思っておりました。

沖縄に古くから伝わる織物「芭蕉布」の糸作りから完成された着物までを知る事が出来ました。大変な作業を知ってから見る織物は驚きと感動。絣の模様は美しく沖縄の風土に合った着物は輝かしいオーラに包まれていたのでした。こちらの展示は8/24までとの事。展示の入れ替わりもある様で「もう1回行かなきゃ」と思うのでした。


2025年 1回目のイベント「夏のPOP-UP STORE」は8月14日から。

土日休みもここまでで、これからはしっかり皆様に楽しんで頂けるイベントになる様準備に掛かります。お盆にお時間があるお客様 どうぞイベントに遊びに来て下さいね!

 
 
bottom of page